「正しく整った読みやすい文字の習得 = 姿勢・持ち方・体の使い方を習得する(書写)」

目的のため、基礎基本をしっかり習得していただくため

姿勢の確認をしてから作品を書き始めます。
書くことを楽しみに、そして自信につながるよう
丁寧に指導していきます。

生徒同士で考えることは、

書いた人は勿論、一緒に考えた人も上達できるという側面を持っています。

切磋琢磨して上達していきましょう。

主な成果

  第11回(令和4年)尾瀬書展     尾瀬大賞 2名他  

 ・第34回(令和4年)全国ひらが  な・かきかたコンクール  文部科学大臣賞

  • 第45回(令和3年) 全国学生書写書道展
    第45回展記念特別大賞
  • 第43回(令和元年) 全国学生書写書道展
    文部科学大臣賞
  • 第42回(平成31年) 全国学生書写書道展
    文部科学大臣賞
  • 第30回(平成27年) 全国学生書き初め展覧会
    毛筆の部 文部科学大臣賞
  • 第38回(平成26年) 全国学生書写書道展
    席書の部 文部科学大臣賞

    ほか 受賞を多数いただいております